• HOME
  • ベビー
  • 【保存版】我が家が本当にお世話になったベビーグッズ徹底紹介!

ベビー

【保存版】我が家が本当にお世話になったベビーグッズ徹底紹介!

2024.08.21

赤ちゃんが生まれると、必要なベビーグッズがたくさんありますよね。でも、実際に使ってみないと本当に必要かどうかわからないものも多いものです。この記事では、新生児〜1歳ごろまでの我が家が実際に使ってみて「これは本当に助かった!」と思ったベビーグッズを徹底紹介します。

これから赤ちゃんを迎えるご家庭や、プレゼント選びに迷っている方のお役に立てれば幸いです。

最後には番外編として買わなくても良かったグッズもご紹介しています!

みっちゃん

やっぱり別のアイテムにすれば良かったかな…と後悔しないためにもぜひ参考にしてみてくださいね!

「授乳・ミルク」のおすすめグッズ

赤ちゃんのお世話に必ず必要な「授乳・ミルク」グッズからご紹介したいと思います。
ただ、生まれてみないと母乳かミルクか、また完母か混合になるか分からないので必要最低限の準備で問題ないと思います!
ちなみに私は1ヶ月目までは混合でしたが、その後は完母で育てました。
しばらくして試供品でもらっていたミルクを飲ませようとしましたが完全拒否され、哺乳びんはそれ以降活躍なしでした😅

ChuChu(チュチュ) マルチフィット広口タイプ 製哺乳びん


ChuChu(チュチュ)の特徴はなんといってもおっぱい研究から生まれた新設計乳首「マルチフィット乳首」。新生児から卒乳まで1サイズで全月齢対応なので買い替えの必要がないこと。
デザインも可愛いので親のテンションがあがります!

みっちゃん

入り口が広くて洗いやすく、粉ミルクを入れる時にもこぼれにくくて良かったよ!

LARUTAN ミルクウォーマー


1台9役も使える便利なグッズですが、我が家では主に哺乳びんとおもちゃの除菌に使用していました。哺乳びんを洗った後にポイっと入れてスチームをセットして放置しておけるのでとっても楽。ある程度冷めてから取り出せば良いので火傷の心配もありません。
1回に2つまでしか同時に除菌できないので完ミで夜の分は朝まとめて洗う、みたいな人には向いていないかもしれません。

みっちゃん

娘は冬生まれだったので、そろそろ起きるかなーってタイミングで先にミルクを作って保温もしておけたのでとっても便利だったよ!

dacco 授乳用クッション


産院で使用していてとっても使いやすくて入院中にネットで購入しました!しっかりしたクッションで、1年半使い続けていますが全然へたる気配がないです。西松屋でも買ったものは早々にへたっていました…。

みっちゃん

お座りをし始めた不安定な時期の頭も守ってくれたし、母の膝を枕に寝てしまったときの代わりにもなってくれたよ〜。

メデラ ピュアレーン


私は乳首がきれて痛すぎて慌ててネットで購入しました。これを授乳やお風呂の後に塗っておくと乾燥しないし痛みがかなり軽減されました
100%天然成分で出来ていて赤ちゃんにも安心安全なので、授乳前に拭き取りしなくて良いので楽です。

みっちゃん

事前に絶対準備が必要なものではないですが、母乳育児の方はお守りにあると良いアイテムだと思うよ!

「ねんね」のおすすめグッズ

KATOJI ミニベビーベッド


我が家はスペース的な問題もありミニサイズのベビーベッドを選択。組み立てや床板の高さ変更も簡単で女性一人でも問題なく行えます。ベッド下に収納スペースがあり、キャスターつきなので掃除をする時にもさっと移動ができます。
使用しなくなってからもコンパクトに収納して保管しておけます。

ミニサイズなので使用できる期間はそこまで長くはないですが、我が家は10ヶ月ごろから大人と同じベッドで寝るようになったので特にミニサイズでも問題なかったなと思っています。

Panasonic ベビーモニター


出産祝いに親戚からいただきました。動作、音センサーなどの感度も良いし夜の暗い部屋でもしっかり見えます
夜泣きした時も再入眠できるかモニター越しにしばらく見守っていられるのでとっても便利。
今はもう夜泣きすることはなくなりましたが、子どもが寝てから自分が寝室に行くまでの間も常に見守っていられるので安心感があります。
難しい設定もなく、コンセントにさせばすぐに使えるので実家帰省時にも必ず持って行きます!

「お風呂」のおすすめグッズ

リッチェル ふかふかベビーバス プラス


空気入れを使わずとも簡単に膨らませるので楽。おまたの部分にストッパーもついているので子どもがずり落ちてしまう心配もなく安心して沐浴できます。 我が家は1ヶ月検診が終わって早々に大人と同じお風呂にいれたので1ヶ月程度しか使用しませんでしたが、使用後も空気を抜いてコンパクトに保管できるのが◎。 夏にお水をはって水遊びするのにも良いですよ!

リッチェル ひんやりしないおふろマットR

一緒にお風呂に入る際に最初は膝のうえで洗っていたのですが、つるっと落ちてしまいそうで怖くて購入しました。名前のとおり全く冷たくなくて冬でも快適に使用できます。新生児~6カ月頃が使用目安のようですが、我が家は1歳前後まで座らせたりして使用していました。
水切れも良いので乾きやすく衛生的にも安心です!

「お家の中」のおすすめグッズ

PUPPAPUPO クーファン


使用期間は1ヶ月ほどと短かったのですが、新生児のころは目を離すのも怖くてずっと自分の横に娘を置いていたので眠りを邪魔せずに移動ができるクーファンがあって私は良かったです!
私が購入したものはコンパクトに折りたためるので使用しなくなっても邪魔にならず保管できています。リビングに出しっぱなしでもおしゃれなので、おもちゃ入れに活用する方も多いみたいです。

みっちゃん

クーファンで寝ている赤ちゃんってずっと見ていたいくらい可愛いですよね♡

popomi プレイマット


クーファン卒業後、リビングにプレイマットを導入しました。厚みがあって柔らかいけど柔らかすぎず窒息の危険もないので寝返り前から安心して使用できます。よだれやらで汚れてしまってもさっと水拭きもできるのでお手入れも簡単。
寝返り返りやお座りし始め、歩き始めは得に不安定な時期なので何度もプレイマットに頭を守ってもらいました!1歳半すぎて歩くことに十分に慣れた今でもたまに遊んでいて勢いよくこけてしまったりするので、プレイマットがあると安心です。
テレビみながらコロコロしたりするのも気持ち良いみたいで一緒に寝転んで遊んだりもしています。

popomi メッシュベビーサークル


ずり這いをし始めてプレイマットから落ちてしまうことが増えてきたのでリビングのプレイマットを囲うために導入しました。使用期間はそこまで長くないかなあと感じたので比較的お手頃な価格のこのアイテムを選択。
1歳こえたあたりから入れると怒るようになって常にドアを開けている状態だったので早々に撤去。使用期間は約6ヶ月くらいでした。組み立てが少し面倒でサイズが変えられない点がデメリットですが、メッシュで中身が見えて安心です。

ベビーゲート


ベビーサークルを撤去後、リビングから玄関に繋がる廊下とキッチンに導入しました。最初は開け閉めにコツが入りますが慣れれば簡単です。
場所によっては跨ぐタイプのベビーゲートも設置していますが、よく通る場所はやっぱり開閉できるこちらがとっても便利です。 
お出かけの時には開けっぱなしにしておくと娘も歩いて玄関に向かえて嬉しそうに通ってくれます。突っ張り式なので壁に穴も開かないし、娘がガタガタ揺らしてもびくともせず、安定感もばっちりです!

「お出かけ」のおすすめグッズ

ergobaby ADAPT SoftFlex


ヘッドサポートがあるので首座り前から幼児まで長く使用できます。ベルトが太くて安定感があるので、腰や肩への負担は少ないです。寒い時期やお外で寝てしまった時にも日よけ風よけ用のフードが付いているのでとっても便利です。
サイズもベルトを調整するだけで簡単なので私と夫と2人で共有して使用しています。
私は特に問題なかったですが、身体の硬い夫は背中のベルトが止めにくいようで毎回苦戦していたので身体の硬い人はお店で一度試着してみた方がよいかもしれないです。

Combi スゴカルα compact エッグショック AW


私の住む地域は車移動が基本で電車に乗ったりベビーカーをつかってガシガシ移動することはないので、長く使えるAB型を検討して、その中でも安心の日本製を選びました。1ヶ月検診が終わってすぐベビーカーでお散歩デビューしましたが揺れが心地よいのかぐっすり寝てくれていました。Combi独自のエッグクッションは安心感があります!
シート下の荷物入れにはたっぷり荷物が入るのでたくさんお買い物しても余裕です。

Konny 抱っこ紐


新生児のころにとってもお世話になりました。最初付け方が分からなくて苦戦したけど、慣れるとさっと装着できて簡単です。抱っこのように密着するので安心してくれるのかとってもよく寝てくれていました。
ベビーカー移動がメインのときにもとりあえずもっていけるコンパクトさで持ち運びにも便利です!

肩布が二の腕あたりまで覆うので両手をあげたり家事などはしにくいのですが両手は空くのである程度好きなことは出来ます。

Plaisiureux ヒップシート


歩き始めから1歳半になった今も大活躍しています。体重も10kgを超えてくると腕だけで抱っこするのも大変😅
このくらいの時期は特に、歩きたい!疲れた抱っこ!の繰り返しなのでさっと乗せ下ろしができるヒップシートが便利です。

【番外編】買わなくて良かった・不要だったベビーグッズ

Combi ハイローチェア


これは兄妹から借りていたのですが、お金を出してまで買わないかなと思うグッズです。
我が子の場合はですが、ハイローチェアに乗せたからといってよく寝てくれることもありませんでした。兄妹からはお風呂待っててもらう時に大活躍だったよ!と聞いていましたが、我が家お風呂の時間は基本的に夫婦そろっていることの方が多かったので特段必要とせず…(笑)
親戚は2人目のときに、上の子が暴れて危険で床に置いておけなくて大活躍だったと言っていました。

【必要な人】
・ワンオペでお風呂待ちしてもらう必要がある
・2人目以降で上の子たちが走り回る危険がある
・犬猫などペットがおうちにいる

【不要な人】
・床で寝転がっていても踏まれたりする危険がない

PUPPAPUPO ごっつん防止クッション


我が家はプレイマットを敷いていることもあり、なくても問題なかったかなと感じました。小顔だね〜と言ってもらうことも多く、頭が比較的小さい?のか座っていて倒れる時期も本当に一瞬でした。

みっちゃん

ただ、機能面で言うと不要でしたが我が子がクッションを背負った可愛い姿が見れたので買って後悔はしていません!笑
ばあばにも大好評でした♡

失敗したくない人はレンタルしてみても!

我が家の使用したアイテムをご紹介してきましたが、各ご家庭の状況は様々ですよね。どうしても買うかどうか迷っている方はレンタルするという選択もあるのでお試ししてから検討してみてもいいかもしれないですね。
また買ってしまうと使い終わった後にしまっておく場所も必要だったりするので、使用期間の短いものは初めからレンタルされる方も多いみたいです!